こんにちは☆ 大連休も終わり、すっかり宮古も秋らしくなり、観光客も少なくなるシーズン。 さんさーらもヒマ・・・ではありません。 この秋のうちにやっておきたいことがたくさん!! シルバーウィークのゲスト日記がまだ終わってませんが、ちょっと休憩して、DIYの話など。 DIYって、Do It Yourself(自分でやろう)って意味らしい。 日常会話で使う分には、日用大工のような意味か。 宮古のおじさんたちが口癖のように僕らに言うのが、 「宮古にきたら、何でも自分でやらんと!」 その裏には、「内地みたいにお金払えば何でもやってもらえるほど、専門業者も多くないよ。お金ばっかり使うと生活が大変だよ」 というような意味があると思う。 実際こっちのおじさんたちは何でもやる。 僕も日用大工はけっこー覚えたが、ついにアイツに手を出すことになった。 ユンボデビュー|宮古島の民宿 あがりの宿さんさーら ユンボ♪ 「ユンボ」は正確には「ウォークマン」とかと同様に商品名らしいけど、宮古ではコイツのことはみんなユンボと呼ぶ。 おじさんたち曰く、 「ユンボなんか簡単だから、覚えた方がいいさ。いろいろ便利だよ-」 ユンボデビュー|宮古島の民宿 あがりの宿さんさーら 実際動かしてみると・・・

「やっぱり難しいぢゃねーか!!」

8方向に動くレバーが両手にあって、それでアームとシャベルと左右の回転を操作する。 アーム部分はちょうど人間の腕のような構造になっていて、肩、肘、手首の関節に相当する可動部がある。 手のひらにあたるのがシャベル(バケット)だ。 何が難しいって、すべてが円運動してしまうこと。 例えば、他の関節位置を固定して、肘だけを動かすと、手は肘を中心に円運動をする。 手を直線的に動かすには、複数の関節を同時に、緻密に動かさなければならないのだ。 自分の身体だと当たり前にできることが、機械相手だとなかなか難しい。 ベテランオペレーターは、まるで自分の手のように操るようだが・・・ とはいえ、半日くらい動かしていたら、だいぶ掴めてきた。 穴を掘ったり、地面を均したりはおおよそできるようになった。 仕上がりは雑だけど。 うーん、一日でとりあえず動かせるってことは、やっぱり「簡単」なんだろうかw ちなみにレンタル料は、このクラスで、一泊7000円、送料5000円。 あー。そうそう。 ユンボで遊びたくて借りてきたわけじゃないですよw 庭造り! 今月中に芝生をたくさん植えるつもりだったんだけど、その前にその下地造りが必要という結論になった次第で。 業者に頼むと、それだけで10万くらいはかかっちゃうし。 ついでにこのタイミングで、ヤシの木とかも植えちゃいます☆ 2mくらいの木が何本か入るから、だいぶ雰囲気出るはず~~♪ リビングの飾り棚|宮古島の民宿 あがりの宿さんさーら さて、こちらはリビング。 マナの要望で、飾り棚を設置。 もちろんDIY! とりあえず貝細工とか並べてみたけど、マナ的に活用のイメージがあるみたい。 リビングの飾り棚|宮古島の民宿 あがりの宿さんさーら こちらも同じくリビングの飾り棚。 何を飾るのかな~ 事務室の棚DIY|宮古島の民宿 あがりの宿さんさーら こちらは事務室の吊り棚。 お客さんからは死角になる壁面を徹底的に収納スペースに改造w やると決めたら、「いずれやろう」と思ってた分までやってしまうのが得策。 材料の買い出しして、電動工具出してきて加工して、塗料まみれになって塗装して、作業でホコリまみれになった部屋を掃除して・・・と考えると、なかなか腰が上がらないので、やり出したら勢いに任せて一気にやるのです。 さて、内装大工は一段落したので・・・次は火曜日の植樹! 今まで植木鉢サイズしか移植したことないけど、大丈夫かしらん・・・